土地探しで参考にしたいハザードマップとは?活用方法やリスク対策を解説
土地探しの際には、駅から近く買い物に便利なエリアなど、それぞれの生活に合った場所を選ぶ方がほとんどです。
しかし、土地探しにおいては、災害に強い土地かどうかといった視点を持つことも大切です。
そこで今回は、土地探しで参考にしたいハザードマップについて、具体的な内容と土地探しでの活用方法、ハザードマップを使ったリスク対策を解説します。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
大津市の売買物件一覧へ進む
土地探しで参考にするハザードマップとは
ハザードマップとは、さまざまな災害における被害の予測を地図上に示したものです。
ハザードマップの対象となる災害としては、河川浸水洪水・土砂災害・地震災害のほかに、火山防災と津波浸水や高潮も含まれます。
いずれも、災害時にどのエリアまでが浸水や土石流などの直接的な被害が発生するかが地図上で示されているほか、地震発生時の液状化や火災といった災害に伴う被害もチェックできます。
2020年からは、不動産を購入する際に受ける重要事項説明において、水害のハザードマップを提示したうえで物件の場所を説明することが不動産会社へ義務付けられました。
▼この記事も読まれています
滋賀県大津市の住みやすさとは?市の概要や住環境をご紹介!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
大津市の売買物件一覧へ進む
土地探しにおけるハザードマップの活用方法
土地探しの際には、近くに海や川が見えないからといって油断せず、ハザードマップで具体的なリスクを見極めることが大切です。
地震や台風の多い日本ではリスクのない土地は存在しないため、ハザードマップを活用してリスクを把握しましょう。
また、ハザードマップをチェックする際には、併せて地域の古地図を図書館で見ることもおすすめです。
かつては沼地だった場所などでは地盤が緩い傾向があることから、地盤改良が必要かについての判断材料にもなります。
さらに、ハザードマップを活用して、避難場所や災害時に通行規制が敷かれる道路区間をチェックすることも大切です。
小さな子どもやシニア世代のいるファミリーの場合、購入を考えている土地と避難場所の距離をハザードマップで確認しておくと良いでしょう。
▼この記事も読まれています
大津市にある春日山公園の概要とは?おすすめの楽しみ方もご紹介!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
大津市の売買物件一覧へ進む
ハザードマップを利用した土地探しのリスク対策
購入する土地が、ハザードマップで大雨・津波・高潮の被害を受ける可能性がある場所だと判明したら、水害のリスク対策を考えましょう。
具体的には、土地に盛り土をしてかさ上げをおこない、浸水被害を防ぐ方法があります。
また、1階をカーポートにすれば、高い場所に作った居住スペースを浸水被害から守れます。
さらに、購入する土地をハザードマップや古地図で見た場合に揺れに弱い場所だと判明したら、地震リスク対策を考えることが大切です。
地震リスクについては、建物構造を揺れに強いものにするなどの対策があります。
具体的には、耐震構造で住宅を建てるほか、揺れを吸収する制振構造や揺れを低減する免震構造で住宅を建てることを検討してみてください。
▼この記事も読まれています
大津市にある「おおぞらデイサービス」の概要と特徴をご紹介!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
大津市の売買物件一覧へ進む
まとめ
ハザードマップとは、あらゆる災害における被害の予測を地図上に示したものです。
土地探しの際には、その場所にあるリスクを把握して対策するほか、家族が安全に避難できるか考えるなど、ハザードマップを活用しましょう。
水害リスク・地震リスクへの対策もチェックして、安心できるマイホーム作りを考えてみてください。
滋賀県大津市の不動産売買ならSuperior夢暮(スペリオルムク)株式会社がサポートいたします。
不動産売買、相続相談など住まいのことなら何でもお任せください!
まずは、お気軽にお問合せください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
大津市の売買物件一覧へ進む