家の売却でやってはいけないこととは?売却ステップごとのポイントを解説

不動産

家の売却でやってはいけないこととは?売却ステップごとのポイントを解説

マイホームを売却する際には、できるだけ有利に手放せるよう、あらかじめ知識を持っておくことがおすすめです。
とくに、売却の際にやってはいけないことを押さえておくことは、大切なポイントです。
そこで今回は、家の売却前・売却中・売却後それぞれのステップにおける、やってはいけないことを解説します。

家の売却でやってはいけないこと①売却前

まず注意したいのは、住宅ローンを完済していないにも関わらず、金融機関に無断で売却活動を進めることです。
基本的に家の売却はローンを完済する必要があり、そのうえで抵当権を抹消しなければなりません。
また、不動産会社など専門家のアドバイスを受けずに、解体やリフォームをおこなうことも避けましょう。
解体・リフォームを実施しても売れやすくなるとは限らず、売れたとしても工事費用を回収できないケースもあります。
さらに、事前に同じエリアで似た物件の相場価格を把握せずに、売却を始めることもやってはいけないことです。
信頼できる不動産会社に仲介を依頼し、査定結果を踏まえて適正価格を知ることが大切です。

▼この記事も読まれています
不動産売却で消費税が課税・非課税のケースとは?売却の注意点も解説!

家の売却でやってはいけないこと②売却中

買い手探しで大きな役割を果たす不動産広告は、宅地建物取引業法などによるルールがあります。
広告開始時期の制限や誇大広告の禁止など、不動産広告のルールを守り売却活動を進めましょう。
また、短い期間で売ろうとすることも、売却においてやってはいけないことの1つです。
売り急ぎの状態になると、不利な条件で手放すことにもなりかねないため、余裕のある売却スケジュールを立てることが大切です。
さらに、実際の物件を買い手候補に見てもらう内見にも、注意しなくてはなりません。
内見前に清掃や換気をしないだけでなく、内見対応の印象が悪いと不信感を抱かれてしまうこともあります。

▼この記事も読まれています
不動産売却時に確定申告は必要?書類や申告期間を解説

家の売却でやってはいけないこと③売却後

物件の引き渡しが済んだからといって、その後の手続きを放置することは売却後にやってはいけないことです。
家を売却した翌年の年度末には確定申告があるので、売却で利益が出た場合や、損失を給与所得と合算して税金の控除を受ける場合などは、手続きをおこなってください。
また、買主が承諾していない残置物をそのままにしておくことも、やってはいけないことです。
トラブル防止のためにも、不要な残置物は適切に処分しておいてください。
さらに、自分の都合だけで契約内容を覆すことも、やってはいけないことの1つです。
売買契約を結んだ後から内容を変更することは、原則として不可能だと考えましょう。

▼この記事も読まれています
不動産売却におけるインスペクションとは?メリットと費用を解説

家の売却でやってはいけないこと③売却後

まとめ

家の売却前には、ローンを借りている金融機関に無断で売却を進めてはいけません。
また、売却中に短い期間で売ろうとすることも、やってはいけないことです。
残置物を放置したり契約内容を覆したりすることは、売却後にやってはいけないことなので、売却全体におけるポイントをチェックしておきましょう。
滋賀県大津市の不動産売買ならSuperior夢暮(スペリオルムク)株式会社がサポートいたします。
不動産売買、相続相談など住まいのことなら何でもお任せください!
まずは、お気軽にお問合せください。


”不動産”おすすめ記事

  • 住宅購入費用の目安は?安心の資金計画を解説!の画像

    住宅購入費用の目安は?安心の資金計画を解説!

    不動産

  • 変動金利か固定金利か住宅ローン選びの決め手!の画像

    変動金利か固定金利か住宅ローン選びの決め手!

    不動産

  • 初心者必見!住宅購入ガイドで安心ステップアップの画像

    初心者必見!住宅購入ガイドで安心ステップアップ

    不動産

  • 住宅購入の流れを徹底解説!成功の秘訣とは?の画像

    住宅購入の流れを徹底解説!成功の秘訣とは?

    不動産

  • 新築ZEH住宅とは?省エネで理想の住まいを実現!の画像

    新築ZEH住宅とは?省エネで理想の住まいを実現!

    不動産

  • 相続した不動産どうする?不動産買取で売却すべきかどうかも解説 の画像

    相続した不動産どうする?不動産買取で売却すべきかどうかも解説

    不動産

もっと見る