実家じまいとは?必要な準備や具体的な処分方法を解説!

不動産

実家じまいとは?必要な準備や具体的な処分方法を解説!

親が高齢者になると、実家をどうするかという問題が出てきます。
自分が将来住む予定であればいいですが、もし住まないのであれば、実家じまいを検討しなければなりません。
この記事では今後実家の問題が控えている方のために、実家の処分方法や実家じまいに必要な準備をご紹介いたします。

実家じまいとは?

実家じまいとは、実家を中古物件として売却したり、解体して更地として売却することで処分することです。
一昔前までは、実家に代々住み続けていく家が多く、実家とは残していくものでした。
しかし近年は核家族化が進み、都市部で暮らす人も増えてきているため、実家が空き家になってしまうケースも少なくありません。
空き家になった実家を放置していると、毎年固定資産税が発生するうえ、メンテナンスも定期的におこなう必要があり、相続人の負担が増大してしまいます。
そのため負担を軽減するために、実家を処分して手放す方が増えているのです。

▼この記事も読まれています
不動産売却で消費税が課税・非課税のケースとは?売却の注意点も解説!

実家じまいに必要な準備とは?

実家じまいをおこなう際には、事前に準備しておくべきことが多くあります。
まずは家族と話し合いをおこない、実家じまいをすることについて家族の合意を得ておきましょう。
後述するように、実家じまいにはいくつかの方法があるため、どの方法で実家を処分するかも話し合う必要があります。
次に、まだ親が健在なうちから処分を進めるのであれば、実家に代わる住まいも確保しなければなりません。
もし自分たちと同居できるのであれば、現在の住まいで同居したり、同居できる住まいを探すのがおすすめです。
今後介護が必要になることを見越して、老人ホームなどの施設に移るという考え方もあるので、家族の状況に合わせて検討しましょう。

▼この記事も読まれています
不動産売却時に確定申告は必要?書類や申告期間を解説

実家じまいにおける2つの処分方法

最後に実家じまいをおこなう、具体的な方法をご紹介いたします。
実家を処分する方法は、大きく分けて2つあります。
一つ目は、実家をそのまま売却する方法です。
まだ築年数がさほど経過していない物件であれば、そのまま売りに出しても十分に買い手がつく可能性があるでしょう。
ただし購入希望者が住宅を見学する可能性があるので、定期的にメンテナンスしなければなりません。
一方で築古物件の場合、建物に値がつかず、買い手がつきにくい可能性も考えられます。
その場合、建物を取り壊して更地にして売却するのも一つの方法です。
土地の活用方法が広がるため買い手がつきやすく、建物のメンテナンスからも解放されます。
ただし解体には数百万円の費用がかかることも少なくないので、その費用を上回る利益が出るか計算してから判断すると良いでしょう。

▼この記事も読まれています
不動産売却におけるインスペクションとは?メリットと費用を解説

実家じまいとは?

まとめ

実家じまいとは、誰も住まなくなった、もしくは住み手がいなくなると予想される実家を処分し、手放すことです。
手放すことで毎年の固定資産税やメンテナンスの手間から解放されますが、家族との話し合いや両親の新居探しなど、事前に準備をしておく必要があります。
処分方法にはそのまま売却する方法と、更地にして売却する方法の2つがあるため、家族と話し合ったうえで決めると良いでしょう。
滋賀県大津市の不動産売買ならSuperior夢暮(スペリオルムク)株式会社がサポートいたします。
不動産売買、相続相談など住まいのことなら何でもお任せください!
まずは、お気軽にお問合せください。


”不動産”おすすめ記事

  • 住宅購入費用の目安は?安心の資金計画を解説!の画像

    住宅購入費用の目安は?安心の資金計画を解説!

    不動産

  • 変動金利か固定金利か住宅ローン選びの決め手!の画像

    変動金利か固定金利か住宅ローン選びの決め手!

    不動産

  • 初心者必見!住宅購入ガイドで安心ステップアップの画像

    初心者必見!住宅購入ガイドで安心ステップアップ

    不動産

  • 住宅購入の流れを徹底解説!成功の秘訣とは?の画像

    住宅購入の流れを徹底解説!成功の秘訣とは?

    不動産

  • 新築ZEH住宅とは?省エネで理想の住まいを実現!の画像

    新築ZEH住宅とは?省エネで理想の住まいを実現!

    不動産

  • 相続した不動産どうする?不動産買取で売却すべきかどうかも解説 の画像

    相続した不動産どうする?不動産買取で売却すべきかどうかも解説

    不動産

もっと見る